サービス誕生の背景と想い|代表より
■ベトナム語の勉強をスタートしたキッカケ
こんにちは。ロアン様のベトナム語講座代表の中嶋です(私の自己紹介はコチラから)。
本記事では、サービス誕生の背景と想いをこちらで紹介していきます。
私がベトナム語教育事業を始めた経緯をYouTubeで紹介しています。
私は2019年5月3日にベトナム人彼女のロアン様とお付き合いしました(付き合ったまでの経緯は省略)。
ロアンは6年以上日本語を学んでいたので、標準語はもちろん、関西弁や博多弁もペラペラです。
彼女は日本語が上手いのでお付き合いをスタートしても、特に言語間の問題はありませんでした。
そのまま時が過ぎ、ある時、私は1人でベトナムのバクニン省にある彼女の実家に遊びに行きました。
当時の私はベトナム語が全く話せず、「こんな日本人を受けいれてもらえるだろうか..」と彼女の両親に会うまで心配でたまりませんでした。
しかし、心配したのもつかの間、彼女の両親や兄弟が本当に温かく迎えてくれました(本当に良かった!)。
私とのコミュニケーションはほぼ全てジェスチャーかGoogle翻訳でしたが、それでも家族の温もりというものをガンガン感じました。
「ロアン様の家族はみんな良い人やな♫」と思ったのと同時に、 「ロアン様の家族や友人ともっとコミュニケーションが取れれば楽しいし、色々なことを知れるだろうにな..」と少し自分が惨めに思えてきました。
そして極めつけは、日本にいるロアン様とビデオ通話している時に、通りすがった彼女の父親の一言。

(※イメージ画像です)
「ベトナム語が話せるようになるまで娘との結婚は認めん!」
その一言で私は「やばい..将来のためにベトナム語の勉強を本気で頑張らないけん..」と冷や汗をかきながら、ただ父の尊厳たる姿にただ唖然とするしかありませんでした。
■ベトナム語学習を始めた頃は何度も挫折した
日本に帰国後、本屋でテキトーに購入したベトナム語の参考書で「これから頑張ろ!」と思ったのも束の間、 ベトナム語学習を挫折してしまいました。
理由は以下のことが挙げられます。
・「文法の説明が分かりにくい!」
・「CDディスクでしか音声が聞けなかった..」
・「急に出てくる謎の単語たちが解説されていない..」
・「参考書の解説やベトナム語自体が間違っている..」
・「一人だけじゃ楽しく覚えれない..」
当時、 私とロアン様は遠距離恋愛をしていたので、彼女に頼ることがあまりできませんでした。すぐに分からないところを聞けない状況にいたのも挫折した理由の1つです。
月日が流れ、遠距離恋愛が終了したと同時にロアン様にベトナム語を教えてもらうことができ、少しずつベトナム語を理解していきました。でも私一人だけではベトナム語の勉強を継続することは不可能だったでしょう。
■ベトナム語学習を運営して気づいたこと
付き合って1年半年が経ったあたりから「カケル&ロアン」というチャンネル名で、ベトナムに関する情報発信をYouTubeで始めました。
そこで「ベトナム語の基礎を1年かけて学ぶ講座」の受講生を募集したところ15名程度から応募がありました。
「どうして受講しようと思いましたか?」と訪ねたところ以下のような答えをいただきました。
・「ベトナム語を勉強しようと思っていたが良いオンライン講座がなかった..」
・「ベトナム語の基礎を1から学べる講座はこれまでなかった..」
・「他の受講生とのな繋がりをつくれそうだったから!」
他にも、多くのYouTubeの視聴者さんや知り合いからも似たような声が聞かれました。
この時、私は「ベトナム語の基礎を1から丁寧に学べ、繋がりを大事にしたオンライン講座は需要があるのでは!?」と思いました。
その半年後、同じように2期生を募集したところ15名以上のお問い合わせをすぐに頂いたので、私の推測は正しかったと想います。
■一方、複数人ならではの問題点も..
1・2期生は受講生10人程度に対して、講師はロアン様と私2人だけという「複数人のベトナム語講座」をスタートしました。
すると、いくつか問題点が見えてきました。
例えば以下の通りです。
・「1人あたりの発言回数が少なくなる..」
・「ベトナム語習得スピードに個人差が出て、1人1人に合った講座ができない..」
・「そもそも複数人の講座が合わない人が一定数でてくる..」
これらの問題点はできるだけ解消できるように工夫はしていますが、どうしても100%は解決できません。
ただ、複数人受講は受講生同士で団結力が生まれたり、他の人の発表から学ぶこともあるのでメリットも多いのは確かです。
■これらの経験を通して
実際に複数人のベトナム語講座を運営してみて、私は「複数人受講の良い部分は残しながら、1人1人がよりベトナム語を習得できるマンツーマンの講座を運営したい!」という想いが芽生えてきました。
これは「お金儲けしたい..!」なんて浅はかな考えではなく、私と同じように「ベトナム語の勉強にチャレンジする人たちの役に立ちたい!」という想いであり、同時に「これは私がやるしかない!」という使命感に駆られました。
では、どうしてマンツーマンの会話サービスにしたかというと、理由は3点あります。
①受講生が限られた時間でフルにベトナム語で会話することができる!
②受講生の習得度に合わせた講座ができる!
③担任の講師とマンツーマンなので、他の人を気にせず講座に集中できる!
これらの理由をから気づいたことはありませんか?
そうです、複数人受講の問題点が全て解決できているのです。
■ロアン様のベトナム語講座の目標
私にはロアン様のベトナム語講座を通しての目標があります。
それは「ベトナム語習得の全力サポートを行い、受講生の人生を豊かにすること」です。
例えば、
・「ベトナム語を話せるようになったおかげで良いベトナム人パートナーが見つかった!」
・「ベトナム語でコミュニケーションがとれるようになり、ベトナム人の友達とさらに距離が縮まった!」
・「ベトナム語が話せる日本人は珍しいので、転職して年収が上がり念願のマイハウスを購入できた!」
などなど少しでも受講生の人生に良い影響を与えることができれば何でもいいです。
この目標を達成するために、運営陣や講師陣と一致団結してよりよいサービスが提供できるように全力を尽くしていくことをこの場を借りて誓います。
最後になりますが、あなたとベトナム語を通して、素晴らしい出会いや学びを得れることを私達は本当に楽しみにしています!
代表 中嶋