会社概要

私たちの想い

私たちは、日本とベトナムをつなぐ架け橋として、「言葉の壁を超え、より深くつながる」ことを目指しています。

代表の中嶋駿(カケル)は、2019年にベトナム人のロアンと出会い、彼女の家族と交流する中で「もっとベトナム語が話せれば、より深く理解し合えるのに…」と痛感しました。

しかし、市販の教材では何度も挫折…

  • ✔ 文法の説明が分かりにくい..
  • ✔ 音声教材が使いにくい..
  • ✔ 一人では継続できない..

この経験を通じて「もっと実践的で、楽しく、継続できるベトナム語学習の場が必要だ」と確信。

そんな中、ロアンのサポートを受けながら学習を続け、やがてYouTubeチャンネル「カケル&ロアン」でベトナム語講座を開始。視聴者からの大きな反響を受け、「実践的に学べるベトナム語講座」の必要性を強く感じました。

「ベトナム語を楽しく学べる環境を作りたい!」そんな想いから、「ロアンのベトナム語講座」が誕生しました。

サービス開発への想い

ロアンのベトナム語講座は、「最短で話せる」「楽しく継続できる」「確実に身につく」ことを重視し、日本人のために最適化された学習環境を提供しています。



学習イメージ

最短で話せる学習設計

一般的な語学学習とは異なり、文法の理解よりも会話と発音に重点を置くカリキュラムを採用。
初心者がいきなり文章を作ろうとすると挫折しやすいため、まずは 「すぐに使えるフレーズ」 から学び、実際のコミュニケーションで活用できるようにしています。

また、日本語能力試験N1レベルのベトナム人講師が発音を徹底確認。声調言語であるベトナム語の正確な発音をレッスンごとに2回以上チェックし、
ネイティブに伝わる話し方を最短で習得できるようにしています。



学習を継続しやすいサポート体制

ベトナム語はほとんどの日本人にとって「ゼロからの学習」となるため、継続が最大の課題になります。
ロアンのベトナム語講座では、学習を続けやすいように 「ライフスタイルに組み込む」 ことを意識した設計になっています。

  • ✔ 担任制マンツーマンレッスン
  • ✔ オリジナル教材とワークブック(小学生でも理解できるレベル)
  • ✔ 中間・期末テストの導入で学習の定着度を確認
  • ✔ レッスン録画の提供で復習がしやすい
  • ✔ 公式LINEによる24時間質問対応



学習イメージ

他のベトナム語講座にはない強み

「好きな時間に受けられるチケット制」ではなく、「決まった時間に受ける担任制」を採用。
これにより、「いつでもできるからやらない」ではなく、「毎週この時間にやる」ことで学習のリズムを作ることができます。

日常生活や仕事で使える実践的なベトナム語を重視し、受講生の目標に応じたレッスン内容をカスタマイズ。
さらに、日本人が苦手な発音を徹底的に指導し、ネイティブに伝わる話し方を習得できます。


未来のビジョン

ベトナム語をライフスタイルに

ベトナム語を「単なる勉強」ではなく、生活の一部として取り入れられるような仕組みを構築。

日本とベトナムの架け橋へ

  • ベトナム旅行者向けの「現地で使えるベトナム語」プログラム開発
  • 企業向けのベトナム語研修の拡大
  • 日越文化交流イベントの開催

グローバル展開

2025年以降、英語圏向けのベトナム語講座の展開 やAIを活用した学習システムを開発。「世界で最も評価されるオンラインベトナム語講座」を目指します。

 

企業理念

ITを通して『日本×ベトナム』を繋げ、
両国の持続可能な発展に貢献する

会社情報

会社名 株式会社MORE UP BOOST
法人番号 3-2900-0109-5231
インボイス番号 T3290001095231
代表取締役 中嶋 駿(Nakashima Kakeru)
所在地 〒830-0039 福岡県久留米市天神町1丁目1 米城ビルディング9F
設立年 2021年10月29日
資本金 1,000,000円
従業員数 30名(正社員1名、外部委託[ベトナム語講師28名、システムエンジニア1名、動画ディレクター1名])
取引先 大牟田柳川信用金庫
住信SBIネット銀行

事業内容

ベトナム関連事業

  • ・ベトナム語教育事業「ロアンのベトナム語講座」の運営
  • ・ベトナム輸出事業
  • ・ベトナム語翻訳・通訳サービス

WEB関連事業

  • ・YouTubeチャンネル運営「カケル&ロアン」
  • ・ベトナム向けホームページ・LP制作
  • ・SEO・SNS集客支援
  • ・デザイン事業(ロゴ・チラシ・ポスター制作)

チーム紹介

中嶋 駿

代表取締役社長

中嶋 駿 (Nakashima Kakeru)

プロフィール
1996年11月11日生まれ、福岡県嘉麻市出身。九州産業大学を卒業後、ベトナムハノイの技能実習生送り出し機関に日本語教師として勤務。その後、2020年に個人事業主として独立し、WEBライティングや動画編集などの業務を手掛ける。2021年10月には、株式会社MORE UP BOOSTを立ち上げ、「『ベトナム×IT』を通して人を大きく変える繋がりを構築する」を理念に掲げ、唯一無二の会社を創ることを目指している。また「カケル&ロアン」として、ベトナム人の妻と共にYouTubeやTikTokでの発信活動も積極的に行っており、YouTubeチャンネル登録者10200人、TikTokフォロワー25000人を誇っている。2024年6月には待望の赤ちゃんが誕生し、会社経営と子育ての両立に全力を注いでいる。

業務内容
経営戦略・マーケティング・集客・動画編集・YouTube運営。

趣味
サッカー観戦・温泉・ワイン・旅行。

趣味
YouTube|チャンネル登録者9600人
カケル&ロアン
TikTok|フォロワー25000人
Kakeru&Loan

グェン チャー ミー

プロダクト開発マネージャー

グェン チャー ミー (Nguyen Tra My)

プロフィール
ベトナム・ハノイ市出身。留学生として旭川福祉専門学校を卒業後、栄光や日産テクノベトナムでベトナム語および日本語の教師として勤務した。その後、ハノイ国家大学外国語学部日本語教育学科を卒業し、専門性をさらに高めるために同校で日本語講師として勤務。教育への情熱が止まることを知らず、ホーチミン市オープン大学でも日本語教師として活動。これまでに、『成長企業はなぜ、OKRを使うのか?』や『いろどり 生活の日本語 初級1』、『いろどり 生活の日本語 初級2』などの書籍の翻訳を手がけ、東川町を舞台にした映画「目を閉じれば夏が見える」の通訳者として来日した経験もある。これらの経験を生かし、2024年1月に株式会社MORE UP BOOSTに入社。

業務内容
ベトナム語教材開発・教育プログラム設計・学習プラン企画・マーケティング。

趣味
Netflix・ミステリー小説・演歌鑑賞。

講師

ロアンのベトナム語講座 講師

講師の皆さん

プロフィール
弊社が運営するオンラインサービス「ロアンのベトナム語講座」には、総勢21名の講師が在籍しています。講師の採用率はわずか1.5%です。教育スキル、ビジネス経験、日本語レベル、コミュニケーションスキルなど、様々な観点から厳格に選考し、優秀な人材だけを選抜しています。講師全員と手を取り合って、ベトナム語教育事業を拡大させていきます。

講師一覧を見る