■あなたは下記のような悩みはありませんか?
・「ベトナム語の新聞やニュースサイトを読めるようになりたい!」
・「ベトナム人が日頃使っているベトナム語を勉強したい!」
・「基礎文法はある程度理解できるようになったけど、応用的なベトナム語が苦手..」
・「仕事でも使えるビジネスレベルのベトナム語を身につけたい!」
・「参考書では学べない現代のベトナム語を勉強したい!」
■実は同じような悩みを抱えている人多いです..
Aさんはベトナム語学習歴2年の30代女性です。彼女は東京都に住んでおり、ある大手の人材会社に勤めています。「海外で自分の力を試したい!」と考えているAさんは、ベトナムにある日系人材企業に転職を考えており、そのためにベトナム語習得を目指して毎日1時間ベトナム語学習に励んでいます。彼女は2年間ほぼ毎日勉強をしているおかげで日常会話程度のベトナム語は理解し話せるようになりましたが、一方でAさんは「ビジネスで使えるベトナム語を身につけたいから、ビジネスベトナム語を勉強したいけど学習できる参考書やオンラインレッスンがない..他に新聞やニュースサイトも理解できるようになりたいな..。でも1人じゃ難しすぎてなかなか手が出せないんだよね..。」といった悩みを抱えています。確かにベトナム語初心者向けの参考書やオンラインレッスンはありますが、中・上級者向けのサービスはほぼ皆無なのが現状です。これでは、ベトナム語をレベルアップさせたくてもできませんよね。。
■そんなあなたの悩み解決いたします!
「これらの悩みを抱えているベトナム語学習者の役に立つサービスをつくりたい!」という想いから、「中・上級者向け、ロアン様のベトナム語講座」をリリースしました!
■1人1人に合ったカリキュラムを組み、1番効率的なレッスンを提供
①講師は担任制で、レッスンはマンツーマン
1人1人の学習ペースに合わせたレッスンを行えるように、本サービスではマンツーマンレッスンを提供しております。また講師は担任制にすることにより、仕事や趣味、受講生が使う可能性が高いシチュエーションに合わせたテーマで、ベトナム語での会話練習を継続して行うことができます。無駄な内容は省き、限られた期間で1人1人に合ったベトナム語を身につけられる内容になっています。
②ベトナム語の新聞やニュースサイトを使ったレッスン
より高いレベルのベトナム語を身につけるために、ベトナム人が実際に読んでいるベトナム語の新聞やニュースサイトを用いて、リスニング・読解・進出単語を使った会話をメインにレッスンを行っていきます。また、受講前にヒアリングを行い、受講者さんが特に力を入れたいこと(会話、読解、リスニングなど)を考慮した「あなただけ」のレッスンを実施することができます。1人1人に合ったレッスンを実施できるのも本講座の強みです。
③好きな時間にどこからでもレッスンを受講可能
ネット環境とパソコンさえあれば、家やオフィスどこからでもレッスンを受けることができます。また、日本、ベトナム、カナダ在住の講師陣が在籍しているので24時間いつでも受講ができます。このように、仕事やプライベートで忙しい方にこそ嬉しいサービス内容になっております。
(※担任の先生によってレッスン受講時間が異なります)
(※レッスンは1ヶ月単位で日程を決定していきます)
④レッスンの日程は事前に決まるので、半強制的に継続できる
レッスンの日程は、受講者様とスケジュールを合わせた上で事前に決定いたします。例えば、週に1回レッスンを受ける方が「毎週日曜日の9-10時を希望したい!」と希望すると、指定された日程で毎週レッスンを受けていただく流れになります(都合が悪くなっても、レッスン日の前日までなら日程変更が可能です)。多くのオンライン語学講座は自分の好きなタイミングで受講はできるものの、レッスン日は指定されていないので自分の強い意志で継続していかなればならず挫折してしまう人が多いです。しかし、ロアン様のベトナム語講座は、1ヶ月前に翌月のレッスン日程が決定しているため、退会でもしない限り半強制的にレッスンを受けなければなりません。そのため、継続してベトナム語学習に拝めるのでベトナム語力は必ずアップします。
⑤添削で発話内容を可視化できる
会話した内容は画面に表示され講師がその場で間違いを修正してくれるので、受講者の課題が明確になります。講師はネイティブが使う自然で流暢な言い回しを教えてくれるので、表現の幅を広げることができます。「自分が話したい・伝えたい内容」が自分だけのオリジナルコンテンツになるので、復習がより効率的になります。添削した発話内容はレッスン終了時に共有いたします。
⑥ベトナム語や講座に関する質問をチャットでできる
専用の公式LINEにて、365日24時間ベトナム語や講座に関するご質問やご相談を受けつけております。メッセージは、担任の講師と運営陣どちらにも送ることができます。「予習や復習時に分からない箇所が出てきた..」という悩みもいち早く解決いたします。
⑦ネイティブが使う自然な言い回しを学べる
伝えたい内容を、ネイティブの講師が自然・流暢な表現で教えてくれるので、表現の幅を広げることができます。またベトナム人が日頃使っているベトナム語のスラングやことわざ、若者言葉も学ぶことができます。
⑧録画できるので、レッスンに全集中できる
レッスン中にメモを取ることに集中してしまい、肝心な会話の時間が減ってしまっては意味がないと考えている私達はレッスンの録画を許可しています。受講者はレッスンを録画することができるので、講師とのレッスンに全集中することができます。レッスン後、録画を見てノートに勉強したことをまとめれば復習にもつながりますし、いつでも過去のレッスンを振り返ることができます。
お試し!30分の無料体験レッスン実施中!
日本語もバッチリ!
ネイティブ講師だから
確実に身につく!
ビン講師
出身:ベトナムチャビン省
最終学歴:ホーチミン市外国語情報大学卒業
居住地:福岡県福岡市
趣味:音楽(最近、毎日YOASOBIを聴いている)
好きな日本語:雲の向こうは、いつも青空
好きな食べ物:ブンボーフエ、フーティウ、天ぷら
■皆さんに一言
現在、多くの日系企業はベトナムに投資して、仕事の為にベトナム語学習者の数も増えてきます。ですから、ベトナム語の文法や発音を皆さんに分かりやすく教えていきたいと思います。 ベトナム語以外も、ベトナムの生活について分からないことや悩んでいることがあればサポートできます。日常会話のベトナム語ができれば、楽しく生活を過ごせるようになるので一緒に頑張りましょう!
お試し!30分の無料体験レッスン実施中!
ご質問やご相談はチャットボットからご連絡ください。
24時間以内に必ず返事致します。
レッスンは北部と南部の発音どちらで行いますか?
基本的には北部の発音のみです。なぜなら、ベトナム語の標準語が北部の発音になるからです。南部の発音を勉強したい場合は、南部出身キュウ先生をおすすめします。また、その他の先生も南部の発音について詳しい方もいます。
中部・南部発音を対応可能な先生はいますか?
います。ベトナム南部在住のキュウ先生が中部・南部発音に対応可能です。キュウ講師の自己紹介はコチラから確認できます。
どうして「ロアン様のベトナム語講座」なのですか?
副代表のロアンはYouTubeでも活動していますが、視聴者さんや代表から「ロアン様」と言われており、親しみを感じることができるので「ロアン様のベトナム語講座」というサービス名になりました。決して「様」をつけることで威張りたいということではございません。
1ヶ月間だけの受講も可能ですか?
1ヶ月お試しで受講されたい場合も大歓迎です。もし受講期間に関する質問やご相談があれば、こちらのチャットボットからご連絡ください。24時間以内に返信致します。
レッスンの日程や時間は希望できますか?
できます。申し込み後に受講する希望の日程をお伝えください。その後、担任の講師はスケジュールを調整し、レッスン日が決定します。1ヶ月ごとに受講日程を調整することができるので、忙しいあなたでも問題なく受講することができます。また、前日までならレッスン日程の変更もできます。
何曜日の何時でも受講可能ですか?
はい、何曜日でも受講可能です。また、カナダやベトナム在住の先生もいるため担任の講師の日程にもよりますが、何時の受講でも可能です。
講座は日本語で進行しますか?
中・上級者向けのプランでは、最初からベトナム語だけでレッスンを進行させることもできます。もし分からない内容があれば、日本語で分かりやすく解説できるので安心して受講できます。
担任の先生を選ぶことができますか?
基本的には弊社が選定しますが、ご要望があれば申込みフォームの「その他ご要望」にご記入ください。ただお客様のご要望に添えない場合もありますので、その際はご了承ください。
講師が合わなかった場合、担任の講師の変更はできますか?
はい、変更可能です。講師変更に関するお問い合わせはコチラから連絡してください。
教材は何か購入する必要がありますか?
中・上級者向けのレッスンでは、別途購入してもら教材等ございません。
レッスン日に予定が入ってしまった場合、どうすれば良いですか?
前日までに(できれば早く)チャットボットから日程変更のご連絡を必ずお願い致します。連絡がなかった場合、講座を受講したと見なされ1講座分がカウントされます。
月のレッスン数を増やし、講師と雑談する時間を設けても良いですか?
はい、問題ございません。実際に受講者さんの中にはレッスン数を増やし、増やした分をベトナムについて講師と雑談されています。あなたのご要望に柔軟に対応致しますので、ご気軽にご相談ください。