【法人・学校法人向け】ロアンのビジネスベトナム語

  • HOME
  • 【法人・学校法人向け】ロアンのビジネスベトナム語

法人様向けベトナム語講座に助成金が使えます!

わたしとみんなの年金ポータル|厚生労働省

厚生労働省が実施している「人材開発支援助成金」は、事業主等が雇用する労働者に対して、職務に関連した専門的な知識及び技能を習得させるための職業訓練等を計画に沿って実施した場合等に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等を助成する制度です。

全国の事業者様がこちらの助成金を「ロアンのビジネスベトナム語」に活用することができます!もし、正社員様が本講座を受講した場合、経費助成は60%、賃金助成が760円[1人1時間あたり]を受けることができとてもお得です。ぜひ人材開発支援助成金の活用をご検討ください。

なお、こちらの助成金を受ける場合は「人材育成支援コース」が対象になります。

 

あなたはこんなお悩みありませんか?

「社員がベトナムに駐在することになりベトナム語講座を探している..」
「ベトナム人従業員の理解を深めるために会社でベトナム語研修を導入したい..」
「ベトナム人のビジネスパートナーとコミュニケーションが取りたい..」
「ベトナムに関連した事業を行っており福利厚生で語学研修を導入したい..」
「オンラインで効果的にベトナム語が話せるようになるレッスンないかな..」

ベトナム語は、日本人にとって一筋縄ではいかない言語です。なぜなら、ベトナム語は声の高低によって意味が変わる「声調」があること、さらに日本語に存在しない発音が多いからです。もし英語を学ぼうとするなら、中学校や高校で一定の基礎を学んでいるはずですから、そこから学習を進めることができます。でもベトナム語の場合、全く知らないという人がほとんどで、ゼロからのスタートとなるため、学び始める段階からハードルが高くなります。そのため、独学でベトナム語を学ぼうとした日本人の98.5%が途中で挫折してしまうというのが現状です。(自社調べ)

さらに、ベトナム語はまだまだマイナーな言語なので、使う機会が少ないという問題もあります。これにより、ベトナム語を学ぶ意欲が次第に失せてしまう人が多いのです。参考書や単語帳も、ベトナム人があまり使わない表現が載っていたり、説明がわかりにくかったりするため、学習を続けるのが難しくなります。

さらに、法人・学校法人向けのベトナム語講座を探すのはもっと大変です。現在、法人向けのベトナム語研修サービスは一部存在しますが、それらはベトナム語だけを専門に扱っているわけではないため、レッスンの質が十分でないことがあります。また、英語や韓国語と比べると、ベトナム語を学ぶ日本人は少ないので、法人向けのベトナム語研修サービスを提供しているところはほとんど見当たりません

もし、あなたが法人向けベトナム語研修サービスの導入を検討しているなら私たち「ロアンのビジネスベトナム語」にお任せください。私たちは、総生徒数100人、導入企業数10社以上と全国最大級のベトナム語レッスンを提供しており、企業様の課題・目的に最適なベトナム語研修をご提案いたします。

私たちにベトナム語研修を任せてもらえるのなら、どこよりも充実したサービスとフォローで企業様や社員様の目標到達のために全力でサポート致します。ベトナム語を通して会社を成長させられるよう、ぜひ私たちと一緒に学んでみませんか?

アウトプットができないから
参考書を使うと文法や単語の学習は可能ですが、会話の練習は難しいです。特にベトナム語は発音が難易度が高いので、ネイティブスピーカーによる発音チェックが欠かせません。これを省略すると「ベトナム語を読むことや書くことはできるけど、発音が通じずに会話ができない..」といった、独学で学習した人によくありがちな状況に陥ってしまいます。

音声は聞くだけじゃ意味がないから
音声付きの参考書を用いて正しい発音の確認ができますが、1発でその通りに発音できる人はほとんどいません。その理由として、ベトナム語の発音はとても難しく、自分では正しく発音していると思っていても、実際には誤った発音をしているパターンがほとんどだからです。

文法を1-10まで学べる参考書がないから
多くの参考書は文法の解説が一部しかされていないため、たとえ1冊を完全にマスターしても一部分しか話すことや理解することしかできません。だからといって、複数の参考書を同時に学習するのは効率が悪いです。他に一般的な参考書は、解説が難しく理解しにくいものや、ベトナム人が普段ほとんど使わない表現が多く含まれており、これらが挫折の原因に繋がってくるのです。

 

0から文法と会話を同時に学べない
ベトナム語習得の1番の近道は「文法をしっかり理解し[インプット]、会話で体に染み付かせること[アウトプット]」が大事なのですが、一般的なオンラインベトナム語会話では、会話や文法の解説のどちらかに偏ったものが多く見られます

自社の参考書がない
一般的なオンラインベトナム語会話では、自分で教材を準備し、毎回レッスン前に先生に共有するといった手間がかかります。レッスンで使用するオリジナル参考書がないので、その場しのぎの質の低いレッスンしか受けることができません。

講師のレベルが低い
ベトナム人講師の中には、日本語能力が十分でないため、少し難しい日本語を使うと理解されず、学びたいことが十分に伝わらずにモヤモヤした状態でレッスンが進行することがよくあります。また、ビジネス経験が乏しいため、実際の仕事で使えるベトナム語を教えることができなかったり、レッスンに遅れて参加したり、生徒に対して失礼な言葉を使ってしまう講師も多く存在します。さらに、十分な研修を受けていない講師も多く、日本人が苦手とするポイントを抑えることができなかったり、講師が一方的にレッスンを進めることも多くあります


しかし!本講座はこういった問題を解決できる強みがあります!

どこよりもわかりやすいレッスンを提供し、企業様のベトナム語の悩みに本気で向き合います!

①1からベトナム語を習得するための全てが揃っている。

本講座はどこよりも徹底してベトナム語の文法を1〜10まで学習できるカリキュラムを組んでいます。また、会話メインのレッスンなので、ベトナム語を聴き取れて、話せるレベルに到達することができます。また、中級者の受講者に対しては、レベル、目標、興味関心を事前にヒアリングし、受講者様だけのカリキュラムを作成します。

②マンツーマンレッスンで講師は担任制。

受講者様全員が短期間で効率的にベトナム語が話せるよう、私たちはマンツーマンレッスンを実施しております。また、担任制なのであなたの理解度に合わせたレッスンを行うことができ、苦手なポイントや、趣味、関心があることなどをレッスンに導入することができます。受講者様に合った受講者様だけのベトナム語レッスンを私たちなら提供できます。(法人向けベトナム語研修サービスの場合、グループレッスンを実施できます)

③自社制作のオリジナル参考書に対応。
私たちが制作した「究極のベトナム語攻略ブック」を使ってレッスンを行います。こちらの参考書は140章分(2冊合計約350ページ|A4サイズ)あり、ベトナム語の文法や基礎単語は全て網羅しております。0からスタートの受講者様でも安心してベトナム語を学ぶことができます。

④無理なく継続できる仕組みがある。
レッスン日程は受講者様と担任講師のスケジュールに合わせて事前に決まりますよって挫折せずにモチベーション高くベトナム語学習に励むことができます。また、オンラインレッスンなので移動にかける時間はなく、日程変更はどこよりも柔軟に受け付けているので、忙しいビジネスパーソンでも効率的にベトナム語学習をすることができます。

⑤LINEで365日24時間やり取りできる。

本講座の公式LINEから担任講師と運営局にメッセージを送ることができますベトナム語の質問や日程変更等は講師が返信し、お支払いやプラン変更のご相談等は運営局が返信します。気軽にいつでも連絡できるので安心して受講できます

⑥社員様の学習内容をしっかり管理。
Free Chart Graph photo and picture受講者様のオンラインレッスン受講状況や学習範囲、ベトナム語レベルの成長度を月に1度レポートにまとめて企業様に共有いたしますまた、レッスンの録画はいつでも確認できるので、ベトナム語研修の効果や雰囲気を正確に把握することができます。

⑦録画できるのでレッスンに全集中できる[※別料金]
講師が毎回レッスンを録画し、あなたに共有します。録画を見てノートに勉強したことをまとめれば復習にも繋がりますし、何度でも過去のレッスンを振り返ることができます。よってレッスン中は講師との会話に全集中できます。

⑧日本人によるカウンセリング。
レッスン受講前に日本人によるカウンセリングを実施し、企業様や受講者様の目標達成に向けたレッスンをご提案します受講開始後も、ベトナム語学習方法や、ベトナムに関することのお悩みやご相談いただけます。

⑨貴社向けカスタマイズ教材の制作も可能[※別料金]
企業様の事業内容に関連する単語やフレーズ、実際に受講者様が使うであろうベトナム語を別に教材として作成し、レッスンに導入することができます。

⑩レッスンの細かな要望にお応えできます。
「月のレッスン数や1コマの時間を増やしたい!」など、受講者様全員のご要望にできるだけお応えしております。1人1人に合ったレッスンを提供できるようにどこよりも柔軟で融通がいく運営をこころがけております。

レッスンの流れの例

本講座は「①事前に予習→②講座スタート→③文法の簡単な解説→④例文の発音→⑤習った文法で会話→⑥講座終了」の6つの流れに沿ってレッスンを進めていきます。

語学習得のポイントは正しい発音で何度も会話することなので、「発音チェック」と「会話」の時間をレッスンにできるだけ設けています

 

受講者さんの声

山田勇佑さん(26歳|東京都)
【yamabee合同会社 代表】

私の妻はベトナム人で、妻の家族とベトナム語で会話したいと思い、ロアンのベトナム語講座を受講しました。この講座では自分のわからないところや苦手なところを重点的に学べるところが良いですね。また上手く発音できない単語があっても、担任の講師が何度も繰り返し発音のポイントを教えてくれるのが凄く助かっています。それに、ベトナム人講師とマンツーマンなので挫折せずに楽しくベトナム語を勉強できのでおすすめです!

才田善郎さん(32歳|福岡県)
【サイタホールディングス株式会社|取締役】

私は仕事でベトナム人とコミュニケーションをとっていますが、ベトナム語を勉強することで彼らの文化や価値観が分かり、よりコミュニケーションが円滑になると思い受講しました。この講座はアルファベットの読み方から始まり1から学習できるので、初心者の私でも安心して学習できています。また、講師は私が間違った発音をすると、それをスルーするのではなく、しつこいぐらいまで正しく発音できるように何度も繰り返し練習してくれます。おかげで、苦手な発音に少しずつ自信を持てるようになりました。

奥村 嘉茂さん(50代|愛知県)
【整体師】

当時、私は組合で勤務していたこともあり、技能実習生と面談をするために何度もベトナムに訪問しました。そこで「少しでも現地の方と会話ができるようにないたい!」と思いベトナム語の勉強を始めました。実際にロアンのベトナム語講座を受講してみると、これまで私が学んできたことは実際に会話で使われることのない言葉だったり、細かい部分で正しく発音ができていないところが明確になり少しずつ改善できています。そしてこの講座は、急な受講時間の変更にもLINEで対応いただき助かっていますし、受講後に録画を観れるので何度も復習でき便利です。

①ベトナム人講師全員がN1(日本語能力試験1級)を保有!

ベトナム語習得は、ネイティブの発音を聴き真似することが1番の近道です。そのため、本講座は全員がN1を取得している優秀な講師陣だけで構成されています。そのため「質問したことに対して違う回答が返ってきた..」「おかしい日本語を話すのでストレスに感じる..」といった不愉快な思いを感じずに、ロアンのベトナム語でならベトナム語習得に向けて最短で走り出せることができます

②採用率たったの1.5%!厳選された講師たち!

私たちは講師を採用する際に、その教育スキル、ビジネス経験、人間性、日本での活動、日本語レベル、コミュニケーションスキルなど、様々な観点から厳格な選考を行っています。また、採用後も受講生の満足度を向上させるために、定期的なトレーニングを行い、運営陣からのフィードバックも頻繁に提供しています。

③ビジネス面でも経験豊富!

本講座の講師陣は、国内最大級の人材会社やベトナムの日系企業での勤務経験、また翻訳・通訳業務など、ビジネス面での豊富な経験を持っています。そのため、日常会話だけでなく、ビジネスに活かせるベトナム語やマナーについてもレッスンに導入できます。そのため、日常会話はもちろん「仕事でベトナム語を使えるようになりたい!」というビジネスマンの要望もお応えできるのも私たちの強みです

④どこよりも生徒様に寄り添ったフォロー体制!

私たちはより楽しいレッスンを提供するため、単に教える・教わるという関係を超え「喜怒哀楽を共有できるパートナー」であることを目指しています。それぞれの生徒様と一対一で向き合い、レッスンを行っています。また、レッスン外での質問や相談についても、チャットを通じて気軽に対応しています。レッスン中はもちろん、レッスン以外のアフターフォローの体制がこれだけ充実しているベトナム語会話スクールは「ロアンのベトナム語だけ」です

 

日本語もバッチリ!
ネイティブ講師だから確実に身につく!

チャー講師

出身:ベトナムハノイ市
最終学歴:ハノイ工科大学を卒業
居住地:福岡県福岡市
趣味:音楽、写真、旅行
担当のベトナム語:北部弁(標準語)
好きな食べ物:日本の家庭料理はほとんど好きで、馬刺しが特に好きです。

■皆さんに一言
ベトナムの魅力をいろいろ知ってもらえるために頑張ります!これから一緒にベトナム語の勉強を頑張っていきましょう!

トゥイ講師

出身:ベトナムフエ市
最終学歴桜美林大学院(経営学専攻)を卒業
居住地:東京都北区
趣味:漫画を読む(ワンピースの大ファン)、旅行(月に一回)、言語を勉強する(中国語、英語等)
担当のベトナム語:中部弁、南部弁
好きな食べ物:寿司

■皆さんに一言
ベトナム語を勉強するのはもちろん簡単ではありませんが、どんどん勉強すればするほど上手になりベトナム人と喋れるようになれます。やればできる!やらないと何も変わらないから一緒に頑張りましょう!


フォン講師

出身:ベトナムフート省
最終学歴:広島市立大学国際学部国際学科に在学中
居住地:広島市
趣味:ドラマ、料理、旅行
担当のベトナム語:北部弁(標準語)
好きな食べ物:ラーメン、蕎麦、納豆

■皆さんに一言
私はあなたの講師というよりも、あなたのサポーターであり、友達でありたいです。最初の大変な時期も一緒に乗り越えていきましょう。ベトナム語の勉強以外のことでも何でも相談してください。

 

レッスンが分かりやすくて楽しい講師が多く在籍!
あなたに合った講師がきっとみつかる!

オンラインベトナム語業界で珍しい!
国内で事業を行う本企業が運営!ロアンのベトナム語講座は、オンラインベトナム語業界で珍しい「国内で事業を行う日本企業」が運営しています。国内で事業を行うことで、いつでもお客様の声に耳を傾けることができ、より良いサービスを展開することができます。

 

本講座はYouTubeチャンネル「カケル&ロアン」のカケルが代表を務めております。「より多くの方にベトナム語を習得できる場をつくりたい!」という想いからロアンのベトナム語講座をリリースしました。
(YouTubeチャンネル登録者数8300人、TikTok21000フォロワー)

 


どこよりもあなたに寄り添い、習得に向けて全力サポート致します!

本講座は代表含め「これまでの受講者さんがどこでベトナム語を挫折したか?」を突き止め、1つ1つ潰した、言わば「絶対挫折させないベトナム語講座」です。また、私達は利益よりも日頃から受講者さんのベトナム語習得を1番に考えており、サービス内容や講師の質をより高めるべく努力して参ります。

もし受講者様が「ベトナム語を今よりも上達させたい!」と思っているなら、今すぐに無料体験レッスンに応募してほしいです。講師や運営とお話しすることで「ベトナム語習得に向けての第一歩」を踏み出せるキッカケを掴める可能性があるからです。

また、残りの人生の中でいち早くベトナム語を話せるようになった方が、プライベートやビジネスにおいてチャンスは増えていくことは間違いありません。そのためベトナム語を勉強するなら1番若い「今」勉強した方が良いです。

あなたと共にベトナム語習得に向けて走り出せることを、ロアンのベトナム語講座一同楽しみにしてお待ちしております!

こちらからロアンのベトナム語講座の公式LINEを登録後、メッセージで質問や相談を承っております。早くて1分後、遅くても24時間以内に運営局から返信いたします。

本講座には北部弁(標準語)、南部弁、中部弁を教えることができる講師が在籍しているので受講者様の希望に合った発音で学習できます。申し込みフォームにて希望の発音を選択できます。

できます。申し込み後に受講する希望の日程をお伝えください。その後、担任の講師とスケジュールを調整しレッスン日が決定します。1ヶ月ごとに受講日程を調整することができるので、忙しいあなたでも問題なく受講することができます。また、前日までならレッスン日程の変更もできます。

ロアンのベトナム語講座では「ベトナム語の基礎を1~10までしっかり習得する」ことをモットーとしています。その結果、受講者は日常会話以上のベトナム語を自然に話せるレベルに到達することができます。具体的には以下のようなスキルを身につけることができます。

  • 日常会話をスムーズに行える。
  • 文法の基礎がしっかりと身につくので、応用も可能となる。
  • テキストには載っていない現地のスラングや日常でよく使われる表現を学べる。

ただし、このレベルに到達するためには、授業だけではなく、レッスン後の復習や実践が必須です。

中級者向けのコースでは、皆さまの具体的な目標達成をサポートする形でレッスンを提供します。

はい、初めは日本語でのレッスンとなります。しかし、一定のベトナム語文法を習得した段階から、講師はベトナム語を主としてレッスンを進行させます。受講者様の習得スピードに合わせて、柔軟に対応してまいります。

基本的に、弊社が受講者様に最も適した講師を選定いたします。もし講師に特定の希望がある場合は、申し込み時にお知らせください。ただし、すべての希望に添えない場合もございますので、予めご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

はい、変更可能です。講師変更に関するお問い合わせはコチラから連絡してください。

講師やスタッフがサポートするので全く心配ありません!また、受講者1人1人に合わせたペースで進行できるようにマンツーマンのレッスン形式としております。

はい、ご希望の教材を使用することは可能です。ただし、具体的な内容については事前にご相談いただけますと幸いです。特に初心者の方には、本講座独自の「究極のベトナム語攻略ブック」を使用したレッスンを強くおすすめしております。この教材は、ベトナム語の基礎から日常会話レベル以上を段階的に学べるカリキュラムとなっております。別の参考書をお選びいただく場合、受講料が通常よりも割高となることがございますので、詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

はい、できます。無料体験レッスンが必要ない場合は、コチラからその旨をお伝えください。24時間以内に返信致します。なおチャットボットの使い方はコチラからご確認ください。

初心者向けのレッスンでは、ベトナム語の基礎を1~10まで学べる「究極のベトナム語攻略ブック」を使って講座を進めていきます。そのため、究極のベトナム語攻略ブック(1冊3,330円【税込】)の購入費用が別途かかります。購入方法については、入会時にお伝えします。

なお、中・上級者向けのレッスンでは教材を購入する必要はありません。(※担当の講師による)

前日までに(できれば早く)チャットボットまたは公式LINEから日程変更のご連絡を必ずお願い致します。連絡がなかった場合、講座を受講したと見なされ1講座分がカウントされます。

もちろん、グループレッスンも可能です。希望される場合は、申込時にご指定ください。グループでの受講を選択することで、1人あたりの受講料が割引となることがございます。詳細については、お気軽にお問い合わせください。